イジトワ » おすすめの弁護士システム比較ガイド » Armana(アルマナ)

Armana(アルマナ)

株式会社カイラステクノロジーのHPキャプチャ画像
引用元:株式会社カイラステクノロジー公式HP
(https://armana.jp/)

法律事務所・弁護士向けのシステム「Armana(アルマナ)」のシステム特徴、料金・プラン、導入事例、会社の特徴について詳しく紹介します。

目 次
目次

Armana(アルマナ)の
システム特徴

タイトル_特徴まとめ

様々な情報を関連付けリアルタイムに可視化

相談に対して受任から終了まで簡単に管理できるようにした法律事務所向け案件管理システムです。案件管理や顧問・訴訟管理、名簿管理、入出金管理、利益相反チェックからスケジュール管理と、必要な弁護士業務を一元管理します。使い勝手にもこだわったシンプルでわかりやすい操作性なので、スムーズに導入できます。

また、案件を登録することで関連人物も自動保存されるなど、全ての情報が紐づけされるので手間がありません。集計もワンクリックで完了することができ、様々な数値をリアルタイムに集計・可視化できます。

システム調整で独自の業務スタイルに合わせる

パッケージのシステムを全体に反映させ、使う上で必要を感じた機能を順次追加可能です。事務所で異なる業務スタイルに沿うように調整していきます。

情報はデータセンターで厳重に管理。IPアドレス制限・二重ログインの通知・二段階認証で強化し、漏洩や遺失などのトラブルを予防しています。また、情報セキュリティでは、国際規格の認証(ISMS)を取得しています。

弁護士事務所の
ニーズ別
弁護士システム
3選を見る

Armana(アルマナ)の機能一覧

案件管理

案件ごとに依頼者情報、進捗状況、通信記録、関連資料といったあらゆる情報を一元的に集約します。特に、弁護士の重大な過誤に繋がりかねない「時効」や法的に定められた期限の管理機能は、見逃しリスクを組織的に低減させる安全装置として機能します。

訴訟管理

訴訟や調停といった裁判手続きに特化した機能もあります。裁判所が指定する「期日管理」や、準備書面などの「書面管理」機能が強化されており、訴訟事件特有の複雑な情報管理に対応します。

また、多数の依頼者を抱える大規模な事件用に「集団訴訟管理」機能も備えており、小規模な個人案件から複雑な大規模訴訟まで、事務所が扱う多様な事件に柔軟に対応できる拡張性を持っています。

顧問管理

多くの法律事務所にとって安定的な収益源である顧問契約業務を効率化します。顧問先の基本情報や契約内容、契約期間などを一元管理し、契約更新時期の把握を容易にします。この機能の最大の強みは、請求業務の自動化です。「顧問料自動登録」機能により、毎月発生する請求データを自動で生成し、「一括請求書作成」機能で複数の請求書を一度に発行できます。

連絡先管理

案件管理の過程で入力された人物情報が自動で集約・一元管理できます。「一括宛名印刷」や「一斉メール配信」機能を利用すれば、事務所ニュースレターの送付や法改正の案内といったマーケティング活動を効率的に実施でき、既存顧客との関係を深め、新たなビジネス機会を創出することも可能です。

入出金管理

案件や顧問契約ごとに、報酬、実費、経費、そして預り金を正確に記録・管理します。タイムチャージ制を採用している事務所にとっては、「タイムシート」機能が収益性の根幹となり、どの案件にどれだけの時間を費やしたかを正確に記録することで、適切な請求額の算出と案件ごとの採算性分析を可能にします。

予定管理・タスク管理

個人のスケジュール管理から事務所全体の予定まで、共有・可視化するカレンダー機能です。会議や打ち合わせの調整を円滑にし、「準備書面の作成」といった具体的な業務タスクが、担当者のスケジューラに自動で反映される点が魅力です。

内部コミュニケーション(グループウェア)

所内の情報共有とコミュニケーションを円滑化します。電子掲示板やチャット機能により、案件やトピックごとに議論を集約でき、メールのように情報が埋没するのを防ぎます。

分析機能

システム内に蓄積された業務データを集計・可視化し、経営判断に活用できます。「どの広告から効果的に新規顧客を獲得できているか(流入経路分析)」や「収益性の高い案件分野は何か(経営分析)」といった分析が可能です。

Armana(アルマナ)の
料金・プラン

IDごとにライセンス料がかかる

料金プランは4つ。手軽にDXを推進させる「1000円プラン」、お金の管理も一緒にする「案件管理プラン」、多数の案件や顧問に対応する「案件・顧問管理プラン」、全ての機能が使える「フルプラン」です。特に新プランである「1000円プラン」は、案件管理・訴訟管理・連絡先管理からスケジュール機能や社内共有の機能を1ユーザーにつき1,100円(税込)とお手頃な価格で利用することが可能です。導入前には、無料デモが体験できます。

各プランでは、利用IDごとにライセンス料(要問合せ)がかかります。登録できる案件数は無制限で、機能の追加も追加費用不要で使えます。また、独自の業務スタイルに合わせるカスタマイズにも対応しています。

Armana(アルマナ)の
導入事例

経営指標がリアルタイムに把握できる

(前略)広告媒体ごとの効果測定や、弁護士ごとの案件の受任数、受任率、弁護士・支店・取扱分野ごとの売上、さらに、将来の売上予測といった経営指標がリアルタイムに把握できるようになったのが事務所経営にとって大きな武器になりました。

※引用元:Armana公式HP(https://armana.jp/

使う上で必要になった機能が追加できる

(前略)必要な機能が追加費用なしで依頼できるのは非常にありがたいです。(中略)Armanaの場合は、機能が必要になったら、その都度依頼するだけです。今まで要望を出して、実現されなかった機能はないと思います。(後略)

※引用元:Armana公式HP(https://armana.jp/

Armana(アルマナ)の
運営会社とは?

法律事務所の効率化を支援するIT会社

Webシステムやアプリケーションの開発・運用会社です。ITの力で法律事務所の効率化を推進することを目的に創設されました。弁護士事務所の業務管理システム「Armana(アルマナ)」の他、セキュリティエキスパートによるセキュリティコンサルティング、弁護士用広告メディアに特化したサイト運営、ニーズに合わせたオリジナルのクラウドファンディングなどの事業を展開しています。

Armana(アルマナ)の
システム情報

会社名 株式会社カイラステクノロジー
所在地 東京都港区西新橋3-15-12 GG HOUSE 9F

まとめ

「Armana(アルマナ)」は、案件管理を中心に弁護士業務を一元化し、リアルタイムな情報可視化や柔軟なカスタマイズ、ISMS認証取得などの厳重なセキュリティ体制を特徴とする法律事務所向けシステムです。

当メディアでは、業務効率化と情報管理強化に貢献する「Armana」を含め、弁護士業務のIT化を支援する上で注目すべきシステムを3つ厳選してご紹介しております。

貴事務所に最適なシステムを見つけるために、ぜひ各システムの詳細をご覧ください。

\行う業務から選ぶ/
弁護士システム
おすすめ3選を見る

THREE SELECTION
弁護士事務所の
ニーズ別・弁護士システム3選
弁護士システムといっても、最低限の機能を備えたシンプルなものから、自社の業務スタイルに合わせてカスタマイズできるリッチなものまで様々な製品種類があります。
ここでは弁護士業務のニーズ別に、マッチした機能を持つおすすめの弁護士システムを紹介します。
事件情報だけを
管理したい
firmee
(合同会社firmee)
firmeeのイメージ画像

引用元:firmee(https://firmee.com/)

おすすめポイント
  • 事件情報の管理に特化した、シンプルなシステム
  • フリープランで事件30件、連絡先件数2,000件まで無料利用可能
こんな弁護士事務所に
おすすめ

コストをかけず、シンプルに事件情報をクラウドベースで管理・共有できるようにしたいソロ型事務所など

訴訟書類作成業務
効率化したい
Trustice
(新日本法規出版)
Trusticeのイメージ画像

引用元:新日本法規出版(https://www.sn-hoki.co.jp/trustice/)

おすすめポイント
  • 訴状・答弁書などの作成を支援する豊富な書式テンプレートを搭載
  • 類似する相談内容のテンプレ登録が可能。案件のタスク登録手間を削減
こんな弁護士事務所に
おすすめ

事務業務が増加し、タスクを分担しながら、正確性を担保しつつ効率化を実現したいソロ・親弁型事務所など

売上稼働
まとめて把握したい
LEALA
(レアラ)
LEALAのイメージ画像

引用元:LEALA(https://leala.ai/)

おすすめポイント
  • 請求作成から入金管理までの運用を一元管理できる
  • 売上・稼働業務量を可視化。業務分析・経営分析が可能に
こんな弁護士事務所に
おすすめ

情報管理に紐づけて、出入金や稼働業務実績、売上を把握し、経営の合理化を実現したい経費共同型事務所など

        おすすめの理由:「弁護士システム」でGoogle検索したうち、上位表示される16社より、下記理由より選定(すべて2024.2.20時点の編集チーム独自調査による)
        ・Trustice…16社が扱う弁護士向けシステムの中で唯一、訴訟書類作成を支援する豊富な書式テンプレートを搭載。膨大な手間がかかる文書作成の入力を半自動化。
・Firmee...16社が扱う弁護士向けシステムの中で唯一、事件・連絡先を登録できる0円プランを標準提供しているシステム。とりあえず紙やExcelで行っていたような事件管理をクラウド上で行いたいなら適切
        ・LEALA...16社が扱う弁護士向けシステムの中で唯一、個人・法人のリーガルサービスいずれにおいても、案件管理・業務管理・会計管理・稼働管理・広告管理ができる機能を標準装備。基幹システムとしてマネジメントに活用可能          
弁護士システムの主な機能を見る
弁護士システム
おすすめ3選
比較を見る
弁護士システムの主な機能を見る
弁護士システムおすすめ
3選比較を見る